2010年09月22日
2010年09月10日
今年も来たよ♪
来ました!!
赤兎馬の紫バージョン♪
数量がハンパなく少ないですが・・・(当店入荷分がね。。。)
赤兎馬自体、九州限定の商品!!
だから、その紫と言うと価値が上がるわけですね。。。フムフム。。。

大量に入ってくれたら嬉しい商品ですね(ーー)
店頭にも並べてあります☆
誰か遊びにでも来てくださ~い☆
赤兎馬の紫バージョン♪
数量がハンパなく少ないですが・・・(当店入荷分がね。。。)
赤兎馬自体、九州限定の商品!!
だから、その紫と言うと価値が上がるわけですね。。。フムフム。。。

大量に入ってくれたら嬉しい商品ですね(ーー)
店頭にも並べてあります☆
誰か遊びにでも来てくださ~い☆
2010年09月08日
2010年09月07日
2010年08月12日
御中元だよ♪全員集合!
御中元時期のみ、販売が決定!!
通常は、3本で8,020円でお売りしておりますが
今回は、特別に2本で販売しちゃいます☆

今の時期だけですので、お早めに♪
詳しくは、当店まで!
【地酒や みやもと】0966-63-2630
通常は、3本で8,020円でお売りしておりますが
今回は、特別に2本で販売しちゃいます☆

今の時期だけですので、お早めに♪
詳しくは、当店まで!
【地酒や みやもと】0966-63-2630
2010年07月05日
2010年07月03日
創業140年の記念…
みやっちょです♪
創業140年の記念に造られた焼酎が本日入荷!!

その名も「白金酒造」!!
白金酒造さんが創業140年という事で造られた芋焼酎♪
なんと全量黄麹!!!
黄麹は、とても繊細な麹菌!!
全量黄麹仕込みは、本当に貴重なんです(><)!!
今までにはなかった味わいの「芋焼酎」!!!
完全数量限定☆
よかったら、この味を1度~どうですか~??
創業140年の記念に造られた焼酎が本日入荷!!

その名も「白金酒造」!!
白金酒造さんが創業140年という事で造られた芋焼酎♪
なんと全量黄麹!!!
黄麹は、とても繊細な麹菌!!
全量黄麹仕込みは、本当に貴重なんです(><)!!
今までにはなかった味わいの「芋焼酎」!!!
完全数量限定☆
よかったら、この味を1度~どうですか~??
2010年06月26日
超レアな梅酒☆
こんちは~(^O^)/
熊本県水俣市よりお伝え致しますみやっちょブログ♪
今日は、激レアな商品が入荷!!
その名も「赤兎馬 梅酒」です☆

赤兎馬の原酒に漬けこんで造られたというこの梅酒・・・
今日、買っていこう(^U^)♪
1.8Lのみで2,604円というお買い得な商品です!!
ぜひ、この機会に飲んで下さい♪
ネットでも買えます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
赤兎馬 梅酒はこちら
熊本県水俣市よりお伝え致しますみやっちょブログ♪
今日は、激レアな商品が入荷!!
その名も「赤兎馬 梅酒」です☆

赤兎馬の原酒に漬けこんで造られたというこの梅酒・・・
今日、買っていこう(^U^)♪
1.8Lのみで2,604円というお買い得な商品です!!
ぜひ、この機会に飲んで下さい♪
ネットでも買えます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
赤兎馬 梅酒はこちら
2010年06月16日
1998年のビール(><)!!
熊本県水俣市の酒屋より☆
みやっちょです♪
今日、ちょっと気になったビールを発見!!
冷蔵庫にて完全に保管されていました(^^)

1998年の長期熟成ビール!!
1998年と言えば、私が十代の頃!!
冷蔵保管だと20年は熟成可能という凄いビール(><)!!
1本開けて、試飲☆
う~ん、これはビターな感じで結構なお味でした♪
興味がある方は、あと3本ぐらいありますよ(^T^)
みやっちょです♪
今日、ちょっと気になったビールを発見!!
冷蔵庫にて完全に保管されていました(^^)

1998年の長期熟成ビール!!
1998年と言えば、私が十代の頃!!
冷蔵保管だと20年は熟成可能という凄いビール(><)!!
1本開けて、試飲☆
う~ん、これはビターな感じで結構なお味でした♪
興味がある方は、あと3本ぐらいありますよ(^T^)
2010年06月15日
20年記念!!
熊本県水俣市の酒屋より
みやっちょです(^T^)/
今日は、すごい報告が!!
「姶良」っていう芋焼酎をみなさんご存知でしょうか??
この焼酎、一般の芋焼酎の作り方と違い1つ1つ手作業にて芋の皮を
むき、焼酎を仕込んである芋焼酎☆
また、この焼酎は九州と岡山県でしか取り扱いのない焼酎なんです!!
(しいて言うと、熊本県では当店1件のみ(><))
これぞ!幻??って感じなんですが
その姶良が出来て20年が経つという記念で、今回「姶良3年古酒」が
発売されました!

容量は、720mlのみの金額1,500円となんともリーズナブルな金額です!!
お湯割りでも水割りでもいけちゃうお酒です!!
今回のみの販売で、限定3300本にのみとなっておりますので
急いで急いで!!(笑)
みやっちょです(^T^)/
今日は、すごい報告が!!
「姶良」っていう芋焼酎をみなさんご存知でしょうか??
この焼酎、一般の芋焼酎の作り方と違い1つ1つ手作業にて芋の皮を
むき、焼酎を仕込んである芋焼酎☆
また、この焼酎は九州と岡山県でしか取り扱いのない焼酎なんです!!
(しいて言うと、熊本県では当店1件のみ(><))
これぞ!幻??って感じなんですが
その姶良が出来て20年が経つという記念で、今回「姶良3年古酒」が
発売されました!

容量は、720mlのみの金額1,500円となんともリーズナブルな金額です!!
お湯割りでも水割りでもいけちゃうお酒です!!
今回のみの販売で、限定3300本にのみとなっておりますので
急いで急いで!!(笑)
2010年06月05日
辛口よりも辛口?!
熊本県水俣市在住のみやっちょです☆
島根県のお酒で「李白」というものがあります!!
そこの辛口のお酒で、「やまたのおろち」ってあるんですが
その辛口よりも上をいく!!
「超辛口」!!!!
の登場です♪

黒いラベルでとっても見栄えがかっこよく、切れ味よし!!って感じのお酒ですね。
通常の辛口じゃ物足りない!っていう方へ
大変おすすめのお酒となっております(^U^)/
お酒好きな方は、1度試してみて(><)!!
私も、今夜はこれを飲んでみたいと思います☆
島根県のお酒で「李白」というものがあります!!
そこの辛口のお酒で、「やまたのおろち」ってあるんですが
その辛口よりも上をいく!!
「超辛口」!!!!
の登場です♪

黒いラベルでとっても見栄えがかっこよく、切れ味よし!!って感じのお酒ですね。
通常の辛口じゃ物足りない!っていう方へ
大変おすすめのお酒となっております(^U^)/
お酒好きな方は、1度試してみて(><)!!
私も、今夜はこれを飲んでみたいと思います☆
2010年04月28日
2010年04月24日
気合度120%!!
熊本県水俣市のとある酒屋から!!
みやっちょです♪
昨日、新作が入荷(^O^)/
その名も「綾紫 芋麹全量」(鹿児島県・西酒造)
今まで、芋麹全量はあったんですが!!
その綾紫版☆

という事で画像もアップ!!!!
どうですか??この迫力ある焼酎!!
黒に赤!!!
いいじゃないですか!!
この綾紫芋麹全量は、通常の造り方と全然ち・が・う!!
綾紫という芋を1cm角に切って、乾燥して・・・
という機密な工程を経て出来た気合120%の芋焼酎デス♪
蔵元も、はっきり言って「美味しく出来た!!」と満足のいく焼酎です!!
ぜひ、機会があれば飲んでみてください(^B^)
みやっちょです♪
昨日、新作が入荷(^O^)/
その名も「綾紫 芋麹全量」(鹿児島県・西酒造)
今まで、芋麹全量はあったんですが!!
その綾紫版☆

という事で画像もアップ!!!!
どうですか??この迫力ある焼酎!!
黒に赤!!!
いいじゃないですか!!
この綾紫芋麹全量は、通常の造り方と全然ち・が・う!!
綾紫という芋を1cm角に切って、乾燥して・・・
という機密な工程を経て出来た気合120%の芋焼酎デス♪
蔵元も、はっきり言って「美味しく出来た!!」と満足のいく焼酎です!!
ぜひ、機会があれば飲んでみてください(^B^)
2010年04月16日
2010年03月18日
2010年03月05日
1回きり(-.-;)
こんな芋焼酎が入荷しました
がっ










まさかの大反響のため、即日完売
八千代伝酒造さんの杜氏さんが、何か凄い賞を貰った記念に作られた焼酎で、今回きりの販売だということ
もう少し、量があれば嬉しかったかな
味見も出来ない事が大変

がっ











まさかの大反響のため、即日完売

八千代伝酒造さんの杜氏さんが、何か凄い賞を貰った記念に作られた焼酎で、今回きりの販売だということ

もう少し、量があれば嬉しかったかな

味見も出来ない事が大変

2010年03月03日
春を待つお酒!
今日は、楽しいひな祭り〜
ってことで、本日入荷
緑川酒造さんの『霞しぼり』です

年に一回のみの販売
うすにごりのオリが、かすみのように見え、独特の風味があります
ひなあられをおつまみにいかがでしょうか

ってことで、本日入荷

緑川酒造さんの『霞しぼり』です


年に一回のみの販売

うすにごりのオリが、かすみのように見え、独特の風味があります

ひなあられをおつまみにいかがでしょうか

2010年02月19日
紫??!!
赤兎馬って知ってますか??
(せきとばって読みます。)
九州限定の芋焼酎なんですが
三国志に出てきた「一日に千里走る」と言われた名馬の名前が付いたこの焼酎
その焼酎の紫版が3月入荷予定です

数量が少なく、稀少価値の高いこの芋焼酎
沢山お売りしたいところなんですが、どうしても数が少なく・・・
でも今回は頑張って送料無料のコーナーも作ってみました
こちら
もし、宜しかったら1度飲んでみては如何でしょうか
紫芋特有のフルーティーな香りと芋焼酎本来の口中に広がる甘いふくよかな味わいが特徴です
(せきとばって読みます。)
九州限定の芋焼酎なんですが

三国志に出てきた「一日に千里走る」と言われた名馬の名前が付いたこの焼酎

その焼酎の紫版が3月入荷予定です


数量が少なく、稀少価値の高いこの芋焼酎

沢山お売りしたいところなんですが、どうしても数が少なく・・・
でも今回は頑張って送料無料のコーナーも作ってみました

こちら
もし、宜しかったら1度飲んでみては如何でしょうか

紫芋特有のフルーティーな香りと芋焼酎本来の口中に広がる甘いふくよかな味わいが特徴です

2010年02月10日
2010年02月08日
純米吟醸生酒♪
飲ん兵衛は、毎日のように飲みまくっています

今日は、風が吹くの純米吟醸生酒のしずく採りです
値段は、1575円
(720U+3349)
早死にするかも
飲み過ぎで
でも、美味しいからつい×2


今日は、風が吹くの純米吟醸生酒のしずく採りです

値段は、1575円

早死にするかも


